長期目標への進捗
ファイナンシャル・インクルージョン
若者へのアプローチ強化
お客さまと共に信用を積み上げていく「信用の共創」は、丸井グループのコアバリューの1つであり、ファイナンシャル・インクルージョンはそれを具現化していくための取り組みです。2022年3月期は、エポスカード、tsumiki証券、家賃保証、免許ローンなどを通じて、累計約277万人の若者にサービスをご利用いただきました。2026年3月期に500万人以上という目標に向け、今後のライフステージの変化に寄り添い、「一生涯」の金融サービスを提供していくため、今後も取り組みを進めます。
tsumiki証券がエポスポイントでの資産づくりをスタート
「ポイントを有効活用したい!」「たまったポイントで投資ができるとうれしい」というお客さまの声にお応えし、エポスポイントで資産づくりができるtsumiki証券の新サービスが2020年12月よりスタート。エポスポイントでtsumiki証券が取り扱う投資信託を購入できるようになりました。
在日外国人のお客さまとともに
2022年3月期までに、在日外国人会員数は9万人を超え、今後も、(株)グローバルトラストネットワークスさまとの協業等により、在日外国人のお客さまのニーズに対応した施策を行い、会員拡大を図っていきます。
投資を通じたファイナンシャル・インクルージョン
丸井グループは、途上国の低所得個人向け小口融資マイクロファイナンスを展開する五常・アンド・カンパニー(株)さまの理念に共感し、同社への投資を通じたファイナンシャル・インクルージョンに向けた歩みを進めております。
同社は現在、カンボジア・スリランカ・ミャンマー・インドの4カ国に事業展開しています。
今後も、投資によって、多種多様な金融サービスを世界中に提供していく協業に取り組んでいきます。
このサステナビリティサイトは、色覚障がい者の方々に配慮しています。