1. トップ
  2. サステナビリティ
  3. 重点テーマ3
  4. グループ一体ですすめる環境負荷の低減

グループ一体ですすめる環境負荷の低減

生物多様性のエコロジカル・ネットワーク

私たち丸井グループは、持続可能な街や社会の礎となる健全な生態系を保全するため、お役に立つことをめざしています。生物多様性に配慮した土地利用を推進するための店舗開発および環境にやさしい店舗運営に取組むことで、地域のお客さまのお役に立ってまいります。また生物多様性の保全のみならず、事業を通した店舗における地球温暖化対策や、イベント等を通じた環境教育の実施など今後もさまざまな取組みをすすめていきます。

中野マルイ「四季の庭・水辺の庭」

中野マルイでは、店舗の西側に860m²を超える緑豊かな広場をつくり地域の皆さまに憩いの場を提供するとともに、里山や水辺環境などを取り入れたビオトープ*1を設け、鳥や昆虫などが共生できる空間をつくり、生物多様性に向けた取組みをすすめています。

2013年から「公益財団法人 都市緑化機構」より「都市のオアシス」に認定されています。「都市のオアシス」とは、快適で安全な都市緑地を提供する取り組みにおいて、人々に安らぎと憩いを与える貴重な環境になっている緑地の重要性の普及啓発を目的に、緑豊かで憩いの場となる空間について、第三者審査会により認定するものです。また2015年には「なかのみどりの貢献賞」、2016年には「第5回いきものにぎわい企業活動コンテスト」審査員特別賞を受賞しました。

  • *1 特定の生物群落が存在できるように特定の環境条件を整えた空間のこと
  • 四季の庭・水辺の庭
  • 水辺の様子
  • 生物多様性調査
  • ナミアゲハ
  • ヒヨドリ
  • メダカ

新宿マルイ本館の英国様式庭園「Q-COURT」

「新宿マルイ」本館の屋上に本格的な英国庭園を設置。 ショッピングの合間に季節の花々を楽しみながら、ゆっくり休憩できるようになっています。

2014年から「公益財団法人 都市緑化機構」より、中野マルイ「四季の庭・水辺の庭」に続いて、小売業初となる2カ所目の「都市のオアシス」に認定されています。

  • Q-COURT(キューコート)
  • 「早春の庭」にある噴水
  • ヒメアカタテハ

千住ミルディス「屋上広場」

千住ミルディス(北千住マルイ)の屋上に芝生や季節の花を配し、ご家族連れもくつろげる広場になっています。

  • 北千住マルイ屋上広場
  • イチモンジセセリ
  • ハクセキレイ

このサステナビリティサイトは、色覚障がい者の方々に配慮しています。

PAGETOP