上席執行役員 共創投資担当
2021年10月
「未来投資」は共創投資と新規事業投資からなり、共創投資はスタートアップなどとのコラボレーションによるイノベーション導入を、新規事業投資は社内の事業開発によるイノベーション創出をめざしています。この「共創投資」において、オープンイノベーションを成功させるための推進力が「共創チーム」です。「共創チーム」はグループ役員がリーダーとなり、グループ各社より選抜されたメンバーが本業と兼任で協業を推進することで、共創を成功させ、ひいては、投資先の企業価値を高めます。
丸井グループが今後、サステナブルに成長し、社会課題の解決を通じてお客さまに必要な存在であり続けるためには、自社が革新するだけでは当然限界があります。その中で、我々は小売とフィンテックで積み上げてきた知見や資産を活用し、スタートアップや将来世代との共創を通じて、インパクトと収益の両立を具現化していきます。すでに将来世代である大学生との新規事業開発や、起業しているスタートアップの皆さまとの社会課題解決を通じた新たな価値の創造がスタートしており、新しい取り組みを通じて知識創造型企業に変化していきます。