1. トップ
  2. 企業情報
  3. 沿革

沿革

1990年~

    • 1990年7月ライセンス制度スタート

    • 1990年
      M&Cシステムセンター

       9月M&Cシステムセンター開設

    • 1991年1月30期連続増収増益達成

    •  3月渋谷にインザルームを開設

    •  9月「エムワンカード」発行

    • 1992年2月草加店(現草加マルイ)を開設

    •  4月戸田商品センター3号館竣工、新物流システムスタート

    •  7月戸田商品センターに戸田キットデリバリーセンター(現マルイキットセンター)を開設

    •  9月新宿にフィールドを開設

1990年
M&Cシステムセンター
    • 1994年
      マルイカード

      1994年9月「マルイカード」発行

    • 1994年
      丸井グループ本社

       11月本社新社屋、中野駅北口に完成

    • 1995年2月静岡店新館(現けやきプラザ)が完成し、グランドオープン
      エムワンカード(現エポスカード)が消費者金融事業を開始

    •  9月新ロゴマーク「OIOI」を導入

    •  10月丸井株、日経平均算出対象銘柄に採用

  • 1996年9月横浜東口店(現マルイシティ横浜)を開設

1994年
マルイカード
1994年
丸井グループ本社
    • 1997年4月新売場端末「ワークステーション」を導入

    • 1997年
      マルイファミリー溝口

       9月マルイファミリー溝口を開設

    • 1998年3月新宿ファッション館、渋谷本館、池袋店、上野店、横浜東口店を「マルイシティ」に変更

    •  9月新宿・渋谷の業態再編、マルイメン新宿、マルイワン新宿、マルイワン渋谷、マルイザッカ新宿を開設

  • 1999年10月柏ファーストを柏VATに業態変更

1997年
マルイファミリー溝口

PAGETOP